26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

気仙沼市議会 2022-05-18 令和4年第125回臨時会(第2日) 本文 開催日: 2022年05月18日

市税条例改正における固定資産税と同様に、都市計画税においても負担調整措置制度令和4年度に限り商業地等における課税標準額の増加を現行5%から2.5%に抑制し、税額上昇分を半減する措置を講じるものとするほか、地方税法項ずれに伴う改正等を行うものであります。  30ページにお戻り願います。  附則でございます。  第1項は施行期日で、この条例令和4年4月1日から施行するものであります。  

気仙沼市議会 2021-04-23 令和3年第117回臨時会(第1日) 本文 開催日: 2021年04月23日

市税条例改正における固定資産税と同様に、都市計画税においても負担調整措置制度令和5年度まで延長した上で、税額が増加する土地に対する措置として、令和3年度については据え置くこととするほか、地方税法項ずれに伴う改正等を行うものであります。  31ページにお戻り願います。  附則であります。  第1項は施行期日で、この条例令和3年4月1日から施行するものであります。  

気仙沼市議会 2020-04-30 令和2年第108回臨時会(第1日) 本文 開催日: 2020年04月30日

新旧対照表下線部分改正点で、地方税法改正に伴って生じた条ずれ及び項ずれについて、改正、元号の改正文言整理等を行うものであります。  59ページにお戻り願います。  下のほうの附則でありますけれども、第1項は施行期日で、この条例令和2年4月1日から施行するものであります。  第2項及び60ページの第3項は経過措置であります。  

石巻市議会 2019-02-26 02月26日-議案説明・質疑・委員会付託-04号

第4条は、引用している学校教育法項ずれに伴う文言整理であります。 次に、附則でありますが、本条例平成31年4月1日から施行するものであります。 以上でございます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長木村忠良議員) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。22番。

気仙沼市議会 2018-06-14 平成30年第97回定例会(第2日) 本文 開催日: 2018年06月14日

本案は、学校教育法の一部を改正する法律平成29年5月31日に公布され、平成31年4月1日から施行されることに伴い、本条例引用条項項ずれが生じることから、所要改正を行うものであります。  91ページは改正文であります。  92ページをお開き願います。  新旧対照表で御説明申し上げます。それぞれ下線部分改正箇所であります。  

気仙沼市議会 2018-05-18 平成30年第96回臨時会(第2日) 本文 開催日: 2018年05月18日

本件は都市計画法及び建築基準法の一部改正に伴い、都市計画用途地域に新たに田園住居地域が追加されたことから、本条例について建築基準法引用する項ずれ整理するため所要改正を行うものでございます。  69ページをごらん願います。改正する条例案でございます。  70ページをごらん願います。新旧対照表により御説明申し上げます。下線部分改正点であります。  

気仙沼市議会 2018-03-06 平成30年第95回定例会(第7日) 本文 開催日: 2018年03月06日

議案第87号の気仙沼特定教育保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定については、就学前の子供に関する教育保育等の総合的な提供の推進に関する法律改正に伴う項ずれに対応するため、所要改正を行うものであります。  

石巻市議会 2017-09-08 09月08日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

次に、附則第8項から第18項までは、前項にわがまち特例が新たに規定されますことから、項ずれ及び引用しております条項を改めるものであります。 次に、附則でございますが、第1項は施行期日等を、第2項は都市計画税に関する経過措置規定するものであります。 以上でございます、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長丹野清議員) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。2番。

気仙沼市議会 2017-06-09 平成29年第91回定例会(第1日) 本文 開催日: 2017年06月09日

議案第1号の「気仙沼市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定」の専決処分につき承認を求めることについては、児童福祉法などの一部を改正する法律平成28年6月3日に公布されたことを受け、人事院規則が本年3月31日に公布され、それぞれ本年4月1日に施行されたことに伴い、引用条項項ずれ整理するため、専決処分により改正を行ったことから承認を求めるものであります。  

東松島市議会 2016-09-01 09月01日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

今回改正する条例の概要でありますが、所得税法の一部を改正する法律等改正により、今まで総合課税による所得として把握していた特例適用利子等の額及び特例適用配当等の額が分離課税されることとなったため、国民健康保険税所得割の算定及び軽減判定に用いる総所得金額に含める条項の追加及び項ずれ修正をするものであります。  以上、市長の補足説明とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

石巻市議会 2016-06-14 06月14日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

次に、附則第16項は、固定資産税等課税標準特例に係る読みかえ規定でありますが、法附則改正に伴い引用条項項ずれを改めるものであります。 次に、附則でありますが、第1条は施行期日を、第2条は経過措置規定するものであります。 以上でございます。よろしく御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○議長丹野清議員) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   

気仙沼市議会 2016-04-26 平成28年第82回臨時会(第1日) 本文 開催日: 2016年04月26日

月31日に公布されたことに伴うもので、議案第1号「気仙沼市税条例等の一部を改正する条例制定」の専決処分につき承認を求めることについては、法人市民税法人税割税率改正延滞金計算期間の見直し、特定一般用医薬品等購入費医療費控除特例など規定するため、議案第2号「気仙沼都市計画税条例の一部を改正する条例制定」の専決処分につき承認を求めることについては、引用条項を追加するとともに、法改正に伴う項ずれ

気仙沼市議会 2016-02-26 平成28年第80回定例会(第6日) 本文 開催日: 2016年02月26日

本案地方公務員法及び地方独立行政法人法の一部を改正する法律平成28年4月1日から施行されることに伴い、地方公務員法条項引用する4つの条例項ずれが生ずるため、一括して整理をするものであります。  33ページが改正文でございます。  34ページをお開き願います。新旧対照表により御説明を申し上げます。下線部分改正点であります。  

東松島市議会 2015-09-03 09月03日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

また、同じく所得税法改正により日本国外に居住する親族に係る扶養控除等の書類の添付義務化が追加されたことによる項ずれ修正であります。  次に、3、市たばこ税に関する改正でございます。地方税制度改正により、資料にある記載の旧3級品製造たばこ6銘柄に係る特例税率を段階的に廃止することに伴い、平成28年4月1日から4段階で税率の引き上げを行うものに伴う改正でございます。  

石巻市議会 2015-06-09 06月09日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

次に、附則第6項から第16項までは、前項にわがまち特例が新たに規定されたことから、項ずれ及び引用しております条項を改めるものであります。 次に、附則でございますが、第1項は施行期日を、第2項から第4項までは都市計画税に関する経過措置規定するものであります。 以上でございます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長安倍太郎議員) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   

東松島市議会 2015-03-04 03月04日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

まず、介護保険法の一部改正に係るものとしまして、介護保険法第8条に規定されている各種の居宅サービスの中に地域密着型通所介護に関する規定が1項追加されたことによりまして、本条例中第16条、第18条及び次のページの第20条において引用している介護保険法第8条の項ずれ整理を行うものでございます。  

石巻市議会 2013-06-11 06月11日-議案説明・質疑・委員会付託-02号

次に、附則第4条の2は、公益法人等に対して財産を寄附した場合の譲渡所得等非課税特例について規定したものでありますが、寄附財産を有する公益法人等幼保連携型認定こども園等の設置のために当該寄附財産を他の公益法人等に贈与する場合に、寄附財産の贈与に関する届出書の提出により、非課税特例措置が継続して適用できる旨、新たに規定されたことに伴い、引用しております条項項ずれが生じたものであり、あわせて条文

石巻市議会 2013-03-06 03月06日-議案説明・質疑・委員会付託-04号

次に、附則第11項及び附則第12項につきましては、附則第10項を追加規定することに伴い、項ずれが生じたものでございます。 なお、附則でございますが、本条例施行期日平成25年4月1日とするとともに、適用区分について規定したものでございます。 以上でございます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長阿部和芳議員) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。   

  • 1
  • 2